2012年03月27日

4/14(土)チームイーストウインド パタゴニアエクスペディションレース2012報告会

世界で最も冒険的要素を含むアドベンチャーレース『パタゴニア・エクスペディション・レース』。今年は10周年大会。チームイーストウインドは本大会に三度目の挑戦で悲願の準優勝を果たしました。
そんなチームイーストウインドの感動秘話を聞いてみませんか?

CIMG0297.jpg

【日時】
平成24年4月14日(土)
18:30 開場
19:00 開演 (21:00 終了予定)

【場所】
国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟101

【定員】
200名

【参加費】
1,000円(当日、受付にて。おつりのないようにお願い致します)

【申込み・お問い合わせ先】 
件名に「PER報告会参加希望」とお書きの上、本文に名前、人数(グループでの参加をお申込みの場合は代表者含む人数)、メールアドレス(代表のみ)をメールにてお送りください。
送り先:info@east-wind.jp (担当 チームマネージメント竹内靖恵)

【主催】
日本アドベンチャーレース協会

【司会進行】
沢野有希(アナウンサー)


<パタゴニアエクスペディションレース2012の概要>

【大会名称】  Patagonia Expedition Race 2012

【大会公式サイト】 http://www.patagonianexpeditionrace.com

【開催期間】  2012年2月11日〜2月25日(レース期間は2月14日〜22日)

【実施主体】  Nómadas Outdoor Services

【総距離】   565km程度

【レース種目】  マウンテンバイク、トレッキング、シーカヤック、ロープアクティビティ(全種目ナビゲーションで進む)

【参加チーム】   19チーム

【完走チーム】   10チーム

【イーストウインド】 2位
posted by Team Manager at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | チームイーストウインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

3月14日付 朝日新聞夕刊に掲載

朝日新聞の夕刊にPER2012で2位だった記事が掲載されました。
また、こちらはウェブ記事です。


朝日新聞ウェブ「冒険レース 4人一丸準優勝 パタゴニアを走破」



posted by Team Manager at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | チームイーストウインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

倉田文裕 イーストウインド卒業

チームメンバーの『クラッチ』こと倉田文裕がイーストウインドを脱退することになりました。

理由はトレイルランニングに専念したいということで、身体能力が劣り始めない年齢のうちにトレイルランニングの世界で自分の限界に挑戦してみたいとのことです。
クラッチとしては独立することで苦労も増えると思いますが、すべてを含めて挑戦するということです。

チームとしては大きな痛手となりますが、更なる飛躍を目指すクラッチに理解を示し、大いに応援することにしました。

これまで応援して下さっている皆様方におかれましても、トレイルランナー倉田文裕をよろしくお願い申し上げます。
                
              
チームイーストウインド キャプテン 田中正人


****************************************************************************

いつもイーストウインドの活動を応援していただき本当にありがとうございます。

突然ですが、私、倉田文裕は先日チリのパタゴニアで行われましたレースを以ってチームを辞めさせていただく事になりました。

今後は今まで通り群馬県みなかみ町のアウトドアツアーカンパニー「カッパCLUB」でお世話になりながらトレイルランニングを中心にアウトドアスポーツに引き続き関わっていきたいと考えております。

何故このタイミングなの?と思われるかもしれませんが、チームを辞めることは昨年の11月には自分の中では既に決めており、キャプテンの田中正人さんとカッパCLUBの小橋社長には12月の段階でその事を伝えておりました。故にリタイアという恥ずかしい結果でもない限り今回のレースが私の最後のレースだとその時から決めていました。

突然の報告で「タスマニアの世界選手権で何かあったのでは?」とか「チームメンバーとうまくいっていないのでは?」と色々な憶測や誤解を生む可能性がありますが、辞める理由は単純に「トレイルランニングに専念したい」ただそれだけで、アドベンチャーレースは始めた当初よりもむしろ今のほうが好きになっていますし、メンバーとの仲もすこぶる良好です。現にチームにとって大事な時期にチームを去る私に対しても「是非頑張って欲しい」と申し訳ないくらい温かく送り出してもらいました。

チームを辞めてイーストウインドという強力な後ろ盾を失い、これから苦しく、我慢の日々が続くと思いますが、これからも今まで通り、自分らしく、一歩一歩確実に前に進むというスタンスで、今まで以上に更なる努力をしていきたいと思います。

今までイーストウインドでの私の活動を支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。これから少しでも皆様に恩返しが出来るように自分の選んだ道で頑張っていきたいと思います。繰り返しになりますが、皆様、本当にありがとうございました。

倉田文裕



倉田文裕 オフィシャルブログ 「Passo a Passo 一歩一歩 」
http://fumihirokurata.doorblog.jp/

_N6U_9287.jpg
posted by Team Manager at 21:34| Comment(8) | TrackBack(0) | 倉田文裕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。