2012年04月17日

「PEAKS 5」の巻頭コラムで紹介されました

PEAKS 5(エイ出版社)の巻頭コラムでイーストウインドが紹介されています。
このコラムは長年に渡り田中正人を支援し続けてくださったライターの森山憲一氏が担当。
この度の準優勝への喜びと、ここまでの軌跡の想いがつづられています。


PEAKS.jpg



上記掲載に関するマネジメント竹内靖恵のブログ



posted by Team Manager at 07:11| Comment(1) | TrackBack(0) | チームイーストウインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

PER2012報告会 終了

PER2012の報告会を無事に終える事ができました。
足下の悪い中、約160名の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。長時間にわたり最後までお付き合いくださいました事を心から感謝申し上げます。

また資料作成にご協力くださいましたゴールドウイン様、展示用の備品をお貸しくださったビクトリノックスジャパン様、準備のお手伝いをしてくださった山をたのしくの皆様、司会進行を務めてくださったアナウンサーの沢野有希さん、急遽ビデオカメラを回してくれたアドベンプロダクツのタッキー、本当にありがとうございました。

最初に流したスライドショーがパソコンとうまく合わず、見苦しくなり、大変に申し訳ございませんでした。以下にアップいたしましたので、よろしければご覧ください。

posted by Team Manager at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | チームイーストウインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

Daytona 5月号にPER記事が掲載

Daytona251-thumb-500x706-127078.jpg

他の雑誌とは違った角度で、8頁に渡りパタゴニア・エクスペディション・レースについて紹介されています!主にイーストウインドの装備が(マニアック!)紹介されました。

世界でもっとも苛酷なレース!?
チリとアルゼンチンの国境をまたぐ大地「パタゴニア」。ここで開催される「アドベンチャーレース」と言われる大自然のなかをラン、MTB、カヤックで何百キロも駆け抜けるレース「パタゴニアン・エクスペディションレース」の模様をお伝えします!
総距離600kmを10日間という長い期間かけておこなわれるレースは、想像を絶するほどの苛酷さ。参加19チームのうち9チームがリタイアするというほど。
写真をご覧頂くだけでツラさが伝わってきます......。

準優勝を果たした日本チーム「EAST WIND」も登場!
彼らの使用した、苛酷なレースを乗り切るためのギアなどをご紹介しています。

by 和木香織利
posted by Team Manager at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 和木香織利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。