11月16日(月)
午前 ロードランニング
午後 水上に移動
・身体のバランスや無駄な力みが無いことを意識して走った。これから暫くこの事を意識してトレーニングをしていきたい。
・今週は週末の長州大会の準備という意味でも大事な一週間になると思う。特に体調には十分気をつけたい。
11月17日(火)
チームトレーニング(カヤック)
・一昨日に引き続き湖でカヤックのトレーニングを行った。雨が降り気温も低い中でのトレだったのでパタゴニア本番での寒さ対策としても良いトレーニングになった。
・まだまだ力頼りの漕ぎで肘も曲がっていて良いフォームとは言い難い。直せるうちに正確なフォームを身につけたい
11月18日(水)
午前 MTBトレーニング
午後 ロードランニング
・MTBは林道を漕ぎ上がりシングルトラックを下ってきた。少し標高の高い所ではもう雪が薄っすら積もっていて冬本番間近といった感じ。
・痛むところを庇うのではなくてその部分をいかに力まないで走るかと言う事を意識して走った。
11月19日(木)
午前 MTBトレーニング
午後 ロードランニング
・昨日は林道やシングルトラックをメインにMTBを漕いだので今日はロードでアップダウンのある所でトレーニングした。
・今週末のレースでも走りの局面と言うのは必ず出て来ると思う。何とか痛みに耐えてトップでゴールしたい。
11月20日(金)
午前 ロードランニング
午後 長州へ移動
・午前中はレースの準備と軽くランニングをした。体調は万全とは言えないけれども疲労だけは残さないようにしたい。
・水上から長州まで車で果てしない道程で正直気が重いけれども何とか交代で無事に辿り着きたい。
11月21日(土)
ARJS長州大会(1日目)
・昨日午後に水上を出て本日朝方に長州に到着。準備を済ました後レースに備えて少しだけ仮眠をとった。
・夕方から1日目のレースがスタートしまずMTBとフットOを行って1日目が終了した。細かいミスが目立ちもったいない。
11月22日(日)
ARJS長州大会(2日目)
・1日目は2位と20分差でゴールした。この日はMTBの後シーカヤックでそれから急登のトレッキングと結構ハードな内容だった。
・2日目も細かいミスが目立ったものの2位に1時間以上差をつけてトップでゴールでき正直ホッとしている。
posted by Team Manager at 17:34|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
田中陽希
|

|