2/19(レース6日目)15:30 イーストウインドは2位でCP17(トレッキング)に到着。トップAdidas Terrex-Prunesco(イギリス、ニュージーランド、スペインの混合)は07:35。8時間差です。
このトレッキングセクションはアンデス先端で、このエリアからケープホーン(南米最南端と呼ばれる岬。実は最南端ではありませんが)はユネスコの生物圏保護区に指定されています。また2000メートル級のこの山岳地帯は、ほとんどが雪に覆われています。

CP15にて「ワッキーが膝を痛めている」という事ですが、今現在はレースを継続しています。
Alcatel Adidas(チリ)が棄権。残り13チームとなりました。
<今大会のセクションと内訳>
1. MTB 75km・・・スタートからCP1
2.Kayak 87km ポーテージ10km・・・CP1〜CP5
(途中5km湖を漕げるが、あとの5kmは完全にポーテージ)
3. Trekking 90km・・・CP5〜C8
4. MTB 140km・・・CP8〜CP9
5. Trekking 142km(現在、イーストウインドはこのレグにいます)・・・CP9〜CP19
6. Kayak 47km・・・CPP19〜ゴール
posted by Team Manager at 07:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チームイーストウインド
|

|